2025.03.23

熊本大学・発生医学研究所海外交流セミナー(4月10日)Yuka Kitamura(Postdoctoral Fellow University of California Davis)

第530回発生研セミナー(海外交流セミナーシリーズ)を2025年4月10日(木)にオンラインで開催いたします。

今回は、カリフォルニア大学デービス校より北村 友佳博士をお招きして、オスの生殖細胞分化を支えるクロマチン高次構造制御に関する最新の知見をお話しいただきます。
精子形成では分化に従って適切な遺伝子プログラムを順次活性化する必要があります。北村博士は Hi-C 解析による詳細な観察から、実際の遺伝子活性化に先立ってクロマチン構造が分化前に既に準備されていることを明らかにしました。
今回は最近 Nature Structural & Molecular Biology 誌に発表された研究成果を中心に、細胞分化に伴う遺伝子活性化の分子機構ついてクロマチンダイナミクスの観点から紹介していただきます。(講演は英語で行います)

演 題:Establishment of a differentiation program through an epigenetic priming mechanism in mouse male germ cells.
講演者:Yuka Kitamura(Postdoctoral Fellow, Department of Microbiology and Molecular Genetics, University of California, Davis)
日 時:令和7年4月10日(木)16:00~17:00

参加には事前登録が必要です。以下の参加フォームよりご登録をお願いいたします。
https://www.imeg-liaison.com/blank-4/establishment-of-a-differentiation-prog
ram-through-an-epigenetic-priming-mechanism-in-mouse-male-germ-cells


本セミナーに関する連絡先:
熊本大学発生医学研究所 阿部 洋典
E-mail:habe[at]kumamoto-u.ac.jp ※[at]を@としてください
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。